2012年12月8日土曜日

ドラフトの続き

日ハムの監督はすごいですね。不可能を可能にしたというか、可能にするまであきらめなかったというか?素晴らしい監督だと思います。日本球界、また選手個人にとって本当にためになることだと思いました。私も本当にお客様のためになる活動をしなければと思いました。
また石原さんの問題はいろいろあるみたいですが、総理になりたいという気持ちがまだあるとすればそれはそれで素晴らしいことですね。若い我々も見習わなければいけないですね。

2012年11月5日月曜日

陶器市とお菓子の祭典



杵屋さんのお菓子
 




























つまがりさんのお菓子

菓子職人のみなさんはすごいですね。

OE研究会 酵素風呂体験

久しぶりの酵素風呂、大変お世話になりました。最近にしては珍しくゆっくりとした時間を過ごすことができました。ありがとうございました。またの機会が楽しみです。

2012年10月27日土曜日

年金の積み立て不足

◎積み立て不足は誰が負担すべきか?
①別会計にして国民全体で負担する
②団塊世代が引退前に保険料を引き上げ、高所得の受給者の負担を増やす
③年金を早期に以前の約束よりも減額する
④現役世代だけではなく、引退者も負担する消費税増税で賄う
◎今後の年金制度はどうあるべきか?
日本は長寿世界一で、出生率もかなり低く、年金問題は深刻。
少子高齢化は予測可能なことであり、世代間配分の改善と民営化への計画的対応により、維持可能性を高める。
だそうです。
結局子供をいっぱい作って大勢でお年寄りを支えるか、消費税を上げて全員で賄うかしかないのでしょうか?

2012年10月26日金曜日

ドラフト

 昨日プロ野球のドラフト会議がありました。最近はまじめに見たこともありませんでした。それでも超大物ルーキーの藤浪選手が阪神に決まった時には、やらせではないかと思うほどでした。でも有力なベテラン選手が何人かやめ代わりに大物ルーキーが入ってくる。世の中はうまく回るもんだと思います。試合では負け続けた和田監督もくじ引きでは勝ったということでしょうか?そして一年越しの身内愛の巨人と無理とわかって自社のやり方を貫いた日ハム。やっぱり家族はこんなにも結束がかたいというべきか、世の中不平等というべきか?それでも悲喜こもごも面白いドラフトでした。
 そしてびっくりニュースが石原都知事の辞任と国政進出。大阪の橋下さんと連携するそうな?年齢が年齢なので大きなことをして社会の迷惑にならぬようにお願いしたいところです。しかし、息子は自民党で自分は新党??家族よりも橋下かと心配するのは私だけではないでしょうか?国粋主義すぎて相手にされないとも??尖閣問題で中国とケンカしたのは石原さんにも責任があるのでは?民主党は国民に対して甘い言葉を投げかけ、外交で大きな失敗??結果的に国民に消費税という形で大きなつけを払わす??最初から厳しいことをいうべきでは?選挙に勝つためには仕方なかったと言えばそれまでですが、少々失望気味です。何かうちの家族にも似ています?(結局いっしょ?ガクッ)本当は人に期待せず自分が政治を変えるくらいの気持ちが国民一人一人に必要なのかもしれません。
 東洋の国(日本を含めて)においては家族はいろんな組織や集合体の最小単位のような気がします。逆に西洋は個人主義が徹底しているのか?といっても日本は西洋か東洋かわからないので、、、?

2012年10月25日木曜日

今日の出来事

昼前に大手前通りで事故がありました。車との接触事故?大丈夫だったか?横断歩道を右折する際に前方不注意であったのか?怖くて見れませんでしたが、車は凶器なので運転する人は十分注意しないといけないと当たり前ですが思いました。これだけ多くの人が運転をする現代にあっては誰が事故してもおかしくないですが、最低限のルールやマナーを守ることが大事ですね。それもできていないと言い訳も出来ません。実生活においてもそうですね??全然関係ないですが、蛍光灯をお店で一本壊しました。掃除に困ります。

2012年10月23日火曜日

認知症

 昨日はある勉強会で漢方の勉強をしました。認知症の話をされましたので少しまとめてみます。
○痴呆と腎精の関係
①腎は諸臓の本である
②腎と各臓器のつながり
○腎の生理を考える
・腎→骨→髄→髄海→脳
・生命力である腎精
・痴呆の実体→腎精と脳髄の虚
○痴呆の病因・病機
①腎精不足 老化、房事過多→腎精不足→髄減少→脳を栄養できない
②痰濁阻竅 脾胃の損傷→脾胃の運化失調→痰湿→清気阻害→脳を栄養出来ない
③お血阻滞 気血の虚、老化、ストレス→お血→脳の気血運化失調→脳を栄養出来ない
つまり、年を取り精力が減退し、胃腸の機能の低下、血の巡りが悪いなどの原因で脳に栄養がいかないこと。
○弁証論治
①気血両虚・・気や血の不足により忘れやすい、疲れやすいなど
②腎虚、腎精不足・・生殖と発育の機能失調により発育の遅れ、早老減少
③肝気鬱血・・イライラで頑固な人格障害、集中力・判断力の低下
④心脾両虚・・健忘、言語、知能低下、鬱状態
⑤痰濁・・表情恍惚、精神抑うつ、無言、独り言
⑥血お・・知能減退、表情呆板
ここまで書いてみてこの内容は専門家にしかわかりませんかな?一般の人にも理解していただける表現を工夫しないといけません。またの機会に続きを書いてみます。

 

法人税の改正の講習会

 雨の中徒歩で姫路の文化センターまで行ったのに??少々残念な内容でした。と言っても専門家でもない私にはその価値もわからないだけかもしれませんが、、税務署の人が入口のところで資料を配布されていたのですが初めの段階で部数が足りず、10分くらい遅れてスタート。内容的にも専門でもない人が聞いてすぐに理解できる内容ではなく、もったいない時間となってしまいました。今度行く時は私ももう少し勉強してからでないといけません。税理士さんも準備を充分してから来てください。 
 
 と言ってもこういった話題は最近センター試験などでもよく聞く。毎年のことで十分準備期間もあるはずなのにあのような手違いが出るのはなぜ?昔はあまり聞かなかったのに。原因の一つは無駄にパソコンなどの機械を使いすぎていることがあげられるのでは?昔の日本人は職人的な正確さで仕事をこなしていたけど、今はパソコンなどの普及もあり手抜きでも仕事ができるようになった?昔なら長い時間をかけてしていた仕事も今は気楽に短時間でこなせる。労働生産性という言葉があるが、これは一定の時間にどれだけの仕事をこなせるかどうかということでしたか?とすればその効率や経済性にこだわりすぎるあまりに、正確さや仕事への真心などの本当に大切なものを忘れてきているのでは?欧米化もほどほどがいいのか?どう思われますか?
  それともう一つ感じたのは教育の問題。最近読んだ本にも日本の教育は戦後道徳、習慣を置き去りにしているのではないかとありました。難しい話はできるけど、人間として当たり前の簡単なことができない人が増えています?私も含めて、今後反省すべきことですね?

2012年10月19日金曜日

今日の出来事

 今日は初めてラミネーターを本格始動しようかと意気込んでいたところ反対にいれたか?忙しさにかまけて気が付いたら用紙がラミネーター内部で詰まっていました。出てきそうもないのでネジで分解して中の用紙を無理やり取り出し、ネジで止めなおす。さあいざと思って用紙を入れてもラミネートできず??どうも壊れちゃったみたい。機械使いのへたくそな男性も困りものです。
 仕方ないから販売会社に連絡したところ、しばらくしてクレーム対応の中年男性の方から連絡があり、最速で明日にでも代わりの品を郵送して、故障したものは着払いで返すように言われました。大手の電気屋はさすがの太っ腹かつ素早い対応と感心しつつも、どうせ中国製ですがまた壊れないように祈るばかりです。
 朝から下痢気味で、原因は何かと考えるも多分便秘で飲んだセンナが効きすぎたのか?
漢方メーカーの水溶性の下痢止を飲むと一発効きました。これはさすがというべきか?選薬が正しかったのか?正○丸飲んでも効きませんでした。
 

2012年10月9日火曜日

2012年9月27日木曜日

2012年8月10日金曜日

京都の料亭

昨日は京都の料亭に食べに行ってきました。料理もさることながら
おもてなしなども最高でした。さすが京都といった感じでしょうか?

2012年8月6日月曜日

2012年7月30日月曜日

ヤング部長会in東京

下から見た東京スカイツリー。90分待ちではいれませんでした。団体で来た方が楽しそうですね。全国の若き仲間たちから大きなエネルギーを得ることができました。お世話になりありがとうございました。東京に来たのが久しぶりでしたので、とても懐かしく蘇ったような?気になりました。また来たいですね。

2012年7月23日月曜日

健康の集いin姫路

日本専門薬局同志会近畿第3連合会の姫路近辺の薬局・薬店の先生方で、それぞれのお店のお客様に来ていただいて健康の集いを開催しました。講師の先生が笑うことが健康にする話を面白く話してくださいました。来られた方皆さんが楽しく笑われて充実した時間を過ごされたようでした。また次回もあるらしく今から楽しみですね。ありがとうございました。

2012年6月12日火曜日

結婚式

少し報告が遅れましたが、結婚式を挙げました。末永くお付き合いください。

論語①

徳は弧ならず、必ず隣有り人間たることにおいて、何が最も大切であるか。これを無くしたら人間ではなくなる、というものは何か。これはやっぱり徳だ、徳性だ。徳性さえあれば、才智、芸能はいらない。否、いらないのじゃない。徳性があれば、それらしき才智、芸能は必ず出来る~安岡正篤
自分が正しいと思うことをやろうと思うと、一時的には皆に理解されないことがあるかもしれないけれども、意思を貫いていくことで、「私もそう思っていたんだ」「凄いね」と言ってくれる友達が必ず現れて応援してくれるということです
「行いが十人の目で見て一つの心になった時それが徳である」

2012年5月29日火曜日

易経②

天雷む妄

富もう、豊かになろうとする欲や期待をなるべく省いて、自然に従って生きることがものごとを大きく通じさせます。

む妄の疾あり。薬することなくして喜びあり。象に曰く、む妄の薬は試うべからざるなり。

たとえば風邪を引くことも、体にとっては自然の代謝であって、熱が出るのは体が風邪の菌をなくそうとして働いている結果です。風邪であれば水分をとって寝ていたら、あれこれ薬を飲まなくても快復します。そして免疫力が強くなって健康になります。それがわかっていれば、自然に起こったものごとの滞りを、なにもしないで見守ることができるのです。現代はすぐに薬にたよりますが、薬漬けはよくありません。「薬することなくして」とは、無農薬にも通じます。人間も、大地も、大自然も、元来、良くなろうとする回復力、免疫力をもっているのです。

これを読んで私も現代人の一人と再確認しました。本来は薬を飲まなくても自然治癒力で病気は治るはずなんですね。金儲けのために薬を売ろうとするのは???

原発問題も企業が無理に電力を作り金儲けのために使っていると思わざるを得ません。

2012年5月25日金曜日

易経①

仕事の関係もありよく易経の本を読みます。その中から・・
「易」という字は一字で「変易」「不易」「簡易」の3つの意味があります。
変易とは、「変化」という意味で、この世のすべてのものごと、人も物も自然も、一時たりとも変化しないものはなく、つねに変化し続けているということ
不易とは、「不変」という意味です。すべてのものは変化しますが、その変化には必ず、春夏秋冬の季節のめぐり、朝昼晩という一日のめぐりにみられるような、一定不変の「変わらない」法則性があるということです
易簡とは「易しい、簡単」という意味です。「変易」「不易」があらわす変化と不変の法則に基づいてものごとは変化しているということを私たち人間が理解できたならば、何事もわかりやすくなり、悩みや問題もスムーズに解決し、あらゆる意味で生きやすくなるということです
これが三義ということです。そして易が日本専門薬局でよく言われる三心と関係する?
一占うべき問題について十分考察する(予の心)・・お客さん・患者さんの話をよく聞く。また尋ねて予防と養生の大切さと、判断・決断・油断の三つの断を充分指導すること
一同じことを二度占うな(鼎の心)・・専門家である我々が自信と信念を失うと鼎の心を失う。お客さんも迷ってしまう
一不正な占いはしない(む妄の心)・・自然治癒力を無視して薬を与えない。自分の欲得で薬を売らない。
学んだことをいかに現場の仕事に応用するか?これを考えた人はやはり偉いかもしれません。

2012年5月18日金曜日

味噌力

この前の研修会で紹介されていた味噌力という本を読みました。グラフが多く文字が少なくとても読みやすい本でした。わかりやすく味噌の効用が書かれていました。そういえば私も味噌汁は好物です。何気なく食べているものが本当は健康に良いのですね。確か広島での被ばくの時も味噌を摂った方は助かったとか?

2012年4月27日金曜日

酵素断食

3日かけて酵素で断食しました。予想以上に大変で挫折しそうでしたが何とか終えました。途中下痢をしたり口内炎ができたり頭が痛くなったりして大変でした。断食をする際には事前に消化の良いものなどで体を慣らしたり、復食の際も十分に気をつけなければいけないです。人によってはどうもないことでも自分の場合は大変ということもありますね。薬も偏性があるものですから、ある人にとってよく効くものでも別の人にとっては副作用が出る場合がある。そのあたりも十分ふまえて薬をおすすめしなければいけないと思いました。また食べたいものを食べられる環境にあるわれわれは普段からいかに恵まれているかを知らなければと思いました。

2012年4月18日水曜日

お酒

かなりアルコール度数のたかいお酒です。 名前は何でしょう?

2012年4月16日月曜日

姫路城の桜


昨日がライトアップの最終日??




2012年4月3日火曜日

春の恵み?

今日の大風は長引いていますね。午前中でおさまると思ったのに、JRも見合わせ中。春の大風は意外と怖い。でも高校球児にとっては恵みの風か!!私も家に帰られるのか??最近の気象は読みにくく、いつもはずれている気がする。人間の想像を超えるのが自然の偉大さか?こんな中お店に来ていただいたお客様に何よりも感謝!!

2012年4月2日月曜日

自由軒のカレー



卵入りのカレーを食べてきました。

まあ美味しかったです。値段は700円くらいだったな?少しだけ行列ができてみなさん(若い人が多い)同じものを食べられていました。





2012年2月21日火曜日

ありがとう!!

しあわせを呼ぶネコありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ちょっとした気遣いが大事ですね。
お店においても同じと思いました。

2012年1月18日水曜日

今年の抱負

本当はもっといいことを書きたいですが、去年の今年ですので例年通りにはいかず厳しいことは否めません。それでも被災地のみなさんをはじめ日本全国復興のために一生懸命頑張っている状況ですから、自分だけ楽するわけにもいかずスタンスの取り方に迷いがあります。しかしながらプロとしての誇りが少しでもあれば、今年はすべてにおいて昨年以上の結果を出したいというのが本音でしょう。有無を言わせぬ力によって流され自分を見失い結局何も出来なかったというのが良くないですので、今年は結果を残したいです。そのためにもコツコツお客様、患者さまの健康、幸せのために全力で取り組める一年であればベストです。プライベートにおいても結果を出すために失敗を恐れずチャレンジすることを誓います。詳細についてはこれから考えます。本年もよろしく!!

2012年1月11日水曜日

新年あけましておめでとうございます

と言ってももう11日ですが、今日は鏡開きということでそろそろ正月も終わりという感じでしょうか?明日からまた寒波がくるそうで、体が冷えると病気も増えるのではと思います。まずは自分自身が風邪をひかないようにします。さてシミケンの毎日と銘打ったブログですが、いつしか月に一回、いや年に1回のブログになりそうですので、今年はもう少し投稿できるように頑張りたいと思います。震災以来なかなか厳しい経済情勢のもと、環境のせいにすることなく、身の回りに起こることは自分のせいと思い、気づいたことから行動して参ります。社長業も数年すると飽きてきますが、一度踏み出した道ですので簡単には捨てることなく頑張ってまいります。本年もどうぞよろしくお願いします。